長崎旅行記*小浜温泉湯祭りとハウステンボス1-8
座ってすぐに放送が入った。
スポンサーがアサヒビールなので、アサヒビールのCMを挟みながら花火師グループごとに打ち上げるようだ。
映像があるわけじゃないのでたぶんラジオのコマーシャルなのだろう、60秒とか機械的な声で長さを告げた後に○○編と銘打って流れる。思わずクスッと笑ってしまいたくなる。
花火のオープニングはとても迫力があってドキドキした。
何より驚いたのは・・・隅の方だとばかり思っていた私たちの場所は、ほぼ港湾を挟んでほぼ花火の真正面だったことだ。
えーっ、もしかしてここって特等席!?
座って見られるし、前は通路で立ち止まりが制限されているし、ちょっと高くなっているし、何も言うことは無い。
もしこれが東京の花火大会なんかだったら、こんないい場所を取ろうとしたらいったい何時間前からシート敷いて見張り置かなきゃならないことか。
花火師競技大会なので、一つのグループの花火が始まるごとに紹介やタイトルがスピーカーから流れる。
ちなみに今年の花火師競技大会のテーマは「ロマンティック」。
続きを読む 長崎旅行記*小浜温泉湯祭りとハウステンボス1-8
| 固定リンク
「子連れお出かけ」カテゴリの記事
- 草津温泉西の河原露天風呂、大滝乃湯・他の更新まとめ(2016.11.27)
- 神戸&有馬温泉旅行記*母と次女の二人旅1-3(2016.09.15)
- 神戸&有馬温泉旅行記*母と次女の二人旅1-2(2016.09.11)
- 神戸&有馬温泉旅行記*母と次女の二人旅1-1(2016.09.09)
- キッザニア東京お仕事パビリオン紹介頁更新(石けん工場・ソーセージ工房等)(2016.07.24)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- TOKYO REISM NIGHT vol.3 「東京の温泉を極める」に行ってきた(2018.04.19)
- くらま温泉 峰麓湯(2018.04.08)
- 箱根湯本温泉 箱根湯寮(2018.03.09)
- 箱根 強羅温泉 箱根町老人福祉センター やまなみ荘(2018.03.05)
- 箱根湯本温泉 野天風呂かっぱ天国(2018.02.04)
「旅行記」カテゴリの記事
- 草津温泉西の河原露天風呂、大滝乃湯・他の更新まとめ(2016.11.27)
- 神戸&有馬温泉旅行記*母と次女の二人旅1-3(2016.09.15)
- 神戸&有馬温泉旅行記*母と次女の二人旅1-2(2016.09.11)
- 神戸&有馬温泉旅行記*母と次女の二人旅1-1(2016.09.09)
- 大谷田温泉 明神の湯(2016.08.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- TOKYO REISM NIGHT vol.3 「東京の温泉を極める」に行ってきた(2018.04.19)
- くらま温泉 峰麓湯(2018.04.08)
- 箱根湯本温泉 箱根湯寮(2018.03.09)
- 箱根 強羅温泉 箱根町老人福祉センター やまなみ荘(2018.03.05)
- 箱根湯本温泉 野天風呂かっぱ天国(2018.02.04)
「更新情報」カテゴリの記事
- くらま温泉 峰麓湯(2018.04.08)
- 箱根湯本温泉 箱根湯寮(2018.03.09)
- 箱根 強羅温泉 箱根町老人福祉センター やまなみ荘(2018.03.05)
- 箱根湯本温泉 野天風呂かっぱ天国(2018.02.04)
- 箱根湯本温泉 湯遊び処 箱根の湯(2018.02.03)
「温泉」カテゴリの記事
- TOKYO REISM NIGHT vol.3 「東京の温泉を極める」に行ってきた(2018.04.19)
- くらま温泉 峰麓湯(2018.04.08)
- 箱根湯本温泉 箱根湯寮(2018.03.09)
- 箱根 強羅温泉 箱根町老人福祉センター やまなみ荘(2018.03.05)
- 箱根湯本温泉 野天風呂かっぱ天国(2018.02.04)