野沢温泉&子連れスキー旅2-9~14
レストハウスやまびこでは、とんかつ定食とサイドメニューとしてポテトとソーセージと唐揚げを頼んだ。
これで一人分じゃなくて、家族四人分のお昼ご飯。
ここのレストハウスの分量がまた多くて、特にご飯なんて山盛り。十分な量があった。
食べている間、手袋は窓際に置いて干したが、スキー用の手袋が無くてもなんとかなるものなのねと思った。
私のスウェードの手袋だけは水を吸ってちょっと硬くなってしまったがしょうがない。
昼ごろが一番天気が良くて、結構日差しが届いていた。
この後も適当に中級者ゲレンデを滑って、適当なところでおやつタイムも取ることにした。
パラダイスゲレンデから灯籠木峠を通る林間コースがある。
基本的には初級者コースなのだが、これが果てしなく長く疲れるコースだった。
続きを読む↓
9.レストハウスやまびこでお昼ご飯
10.お汁粉と野沢菜とプリンソフトクリームとゼロ円生ビール
11.今日までのゴンドラ
12.涙のスカイラインコース
13.二日目の外湯選び
14.麻釜湯の発見
| 固定リンク
「子連れお出かけ」カテゴリの記事
- 草津温泉西の河原露天風呂、大滝乃湯・他の更新まとめ(2016.11.27)
- 神戸&有馬温泉旅行記*母と次女の二人旅1-3(2016.09.15)
- 神戸&有馬温泉旅行記*母と次女の二人旅1-2(2016.09.11)
- 神戸&有馬温泉旅行記*母と次女の二人旅1-1(2016.09.09)
- キッザニア東京お仕事パビリオン紹介頁更新(石けん工場・ソーセージ工房等)(2016.07.24)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- TOKYO REISM NIGHT vol.3 「東京の温泉を極める」に行ってきた(2018.04.19)
- くらま温泉 峰麓湯(2018.04.08)
- 箱根湯本温泉 箱根湯寮(2018.03.09)
- 箱根 強羅温泉 箱根町老人福祉センター やまなみ荘(2018.03.05)
- 箱根湯本温泉 野天風呂かっぱ天国(2018.02.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- TOKYO REISM NIGHT vol.3 「東京の温泉を極める」に行ってきた(2018.04.19)
- くらま温泉 峰麓湯(2018.04.08)
- 箱根湯本温泉 箱根湯寮(2018.03.09)
- 箱根 強羅温泉 箱根町老人福祉センター やまなみ荘(2018.03.05)
- 箱根湯本温泉 野天風呂かっぱ天国(2018.02.04)
「更新情報」カテゴリの記事
- くらま温泉 峰麓湯(2018.04.08)
- 箱根湯本温泉 箱根湯寮(2018.03.09)
- 箱根 強羅温泉 箱根町老人福祉センター やまなみ荘(2018.03.05)
- 箱根湯本温泉 野天風呂かっぱ天国(2018.02.04)
- 箱根湯本温泉 湯遊び処 箱根の湯(2018.02.03)
「温泉」カテゴリの記事
- TOKYO REISM NIGHT vol.3 「東京の温泉を極める」に行ってきた(2018.04.19)
- くらま温泉 峰麓湯(2018.04.08)
- 箱根湯本温泉 箱根湯寮(2018.03.09)
- 箱根 強羅温泉 箱根町老人福祉センター やまなみ荘(2018.03.05)
- 箱根湯本温泉 野天風呂かっぱ天国(2018.02.04)