キャンプと温泉GW旅行*安曇野-奥飛騨オートキャンプ場-氷見-湯田中ルート1-2
灯りもないような林の中の小道沿いに、安曇野山荘旅館せきえいは建っていた。
到着時間はちょうど8時。
さっき6時頃に電話して伝えた到着予定時間ぴったりだ。
とりあえずチェックインしようと私が先に車を降りて玄関の戸を開けると・・・
いきなりそこは暖かな光に照らされた食堂だった。
ひと組のお客がテーブルを囲んで夕食を食べている。
一瞬入口を間違えたかと思った。
玄関からいきなり食堂に直結しているとは思わなかった。旅館らしくない雰囲気に驚く。
鞄を下げて入ってきた私を見て、食事中だったお客さんの一人が宿の人を呼んでくれた。
急いでやってきたお兄さんは宿帳も出さず、まず部屋に案内してくれた。
忙しい時間帯にまことに恐縮。
部屋は今の玄関に直結した食道から廊下をはさんで向かい。
二重になった襖を開けると、家族四人で泊まるには十分すぎるほどの広さの部屋があった。
真ん中に炬燵。
炬燵の上にはポットと茶器と菓子。
何の変哲もない旅館の部屋のはずだが何だか旅館らしくない。
そのわけは、部屋のあちこちに置かれた調度品によるものだった。
| 固定リンク
「子連れお出かけ」カテゴリの記事
- 草津温泉西の河原露天風呂、大滝乃湯・他の更新まとめ(2016.11.27)
- 神戸&有馬温泉旅行記*母と次女の二人旅1-3(2016.09.15)
- 神戸&有馬温泉旅行記*母と次女の二人旅1-2(2016.09.11)
- 神戸&有馬温泉旅行記*母と次女の二人旅1-1(2016.09.09)
- キッザニア東京お仕事パビリオン紹介頁更新(石けん工場・ソーセージ工房等)(2016.07.24)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- TOKYO REISM NIGHT vol.3 「東京の温泉を極める」に行ってきた(2018.04.19)
- くらま温泉 峰麓湯(2018.04.08)
- 箱根湯本温泉 箱根湯寮(2018.03.09)
- 箱根 強羅温泉 箱根町老人福祉センター やまなみ荘(2018.03.05)
- 箱根湯本温泉 野天風呂かっぱ天国(2018.02.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- TOKYO REISM NIGHT vol.3 「東京の温泉を極める」に行ってきた(2018.04.19)
- くらま温泉 峰麓湯(2018.04.08)
- 箱根湯本温泉 箱根湯寮(2018.03.09)
- 箱根 強羅温泉 箱根町老人福祉センター やまなみ荘(2018.03.05)
- 箱根湯本温泉 野天風呂かっぱ天国(2018.02.04)
「更新情報」カテゴリの記事
- くらま温泉 峰麓湯(2018.04.08)
- 箱根湯本温泉 箱根湯寮(2018.03.09)
- 箱根 強羅温泉 箱根町老人福祉センター やまなみ荘(2018.03.05)
- 箱根湯本温泉 野天風呂かっぱ天国(2018.02.04)
- 箱根湯本温泉 湯遊び処 箱根の湯(2018.02.03)
「温泉」カテゴリの記事
- TOKYO REISM NIGHT vol.3 「東京の温泉を極める」に行ってきた(2018.04.19)
- くらま温泉 峰麓湯(2018.04.08)
- 箱根湯本温泉 箱根湯寮(2018.03.09)
- 箱根 強羅温泉 箱根町老人福祉センター やまなみ荘(2018.03.05)
- 箱根湯本温泉 野天風呂かっぱ天国(2018.02.04)