キッザニア体験レポート 夏の終わりのキッザニア9
私がモスバーガーを買い終わった7時57分。
気が付くとカナの並んだボトリング工場だけでなく、食品開発センター、お菓子工場、パン工場といった食べ物通りのめぼしいパビリオンは募集を終了していた。
そろそろ閉園1時間前だ。
ぐるりと歩いて回ると、テレビ局は募集中、バスガイドも募集中、宅配センターは終了、ピザは募集中、ガードマンは終了、警察署も終了、カーエリアはガソリンスタンド(と、もしかしたら運転免許試験場も)のみ終了でカーメンテやカーディーラーは募集中、空港はキャビンアテンダントとパイロットは終了、8時20分に締め切るパレードダンサーはちらほら並び始めている。・・・と、意外なところを含めてまだまだ求人は残っていた。
だからこの時間帯に諦めてはいけない。
続きを読む キッザニア体験レポート 夏の終わりのキッザニア9
| 固定リンク
「キッザニア」カテゴリの記事
- キッザニア東京お仕事パビリオン紹介頁更新(石けん工場・ソーセージ工房等)(2016.07.24)
- キッザニア東京お仕事パビリオン紹介を改訂(2016.01.28)
- キッザニア攻略に関する一連の更新(2015.12.17)
- HTMLとCSSで印刷させる頁を作る(2008.05.29)
- キッザニア東京お仕事パビリオン紹介(2015.09.12)
「子連れお出かけ」カテゴリの記事
- 草津温泉西の河原露天風呂、大滝乃湯・他の更新まとめ(2016.11.27)
- 神戸&有馬温泉旅行記*母と次女の二人旅1-3(2016.09.15)
- 神戸&有馬温泉旅行記*母と次女の二人旅1-2(2016.09.11)
- 神戸&有馬温泉旅行記*母と次女の二人旅1-1(2016.09.09)
- キッザニア東京お仕事パビリオン紹介頁更新(石けん工場・ソーセージ工房等)(2016.07.24)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- TOKYO REISM NIGHT vol.3 「東京の温泉を極める」に行ってきた(2018.04.19)
- くらま温泉 峰麓湯(2018.04.08)
- 箱根湯本温泉 箱根湯寮(2018.03.09)
- 箱根 強羅温泉 箱根町老人福祉センター やまなみ荘(2018.03.05)
- 箱根湯本温泉 野天風呂かっぱ天国(2018.02.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- TOKYO REISM NIGHT vol.3 「東京の温泉を極める」に行ってきた(2018.04.19)
- くらま温泉 峰麓湯(2018.04.08)
- 箱根湯本温泉 箱根湯寮(2018.03.09)
- 箱根 強羅温泉 箱根町老人福祉センター やまなみ荘(2018.03.05)
- 箱根湯本温泉 野天風呂かっぱ天国(2018.02.04)
「更新情報」カテゴリの記事
- くらま温泉 峰麓湯(2018.04.08)
- 箱根湯本温泉 箱根湯寮(2018.03.09)
- 箱根 強羅温泉 箱根町老人福祉センター やまなみ荘(2018.03.05)
- 箱根湯本温泉 野天風呂かっぱ天国(2018.02.04)
- 箱根湯本温泉 湯遊び処 箱根の湯(2018.02.03)