キッザニア体験レポート キッザニアのキャンドルナイト2
そろそろ話を東京おもちゃショー2008からキッザニア東京に戻そう。
最初の予定ではぎりぎり到着。すなわち「ゆっくりスタート」にしようと思っていた。
東京おもちゃショーに昼過ぎまで時間を使って、どこかでお昼も食べるとして、キッザニア東京の開園が4時、入場が3時半頃スタートだから、余裕を持っても3時ぐらいに行けばいい。
そう思っていたんだけど、東京おもちゃショーで疲れすぎたこともあり、早めに豊洲に移動してきた。
豊洲に来てしまえば、食事はららぽーと豊洲内でいい。
どうせららぽーと豊洲で昼食を食べるなら、先に並んでから交替で食べに行けばいいやと、気が付いたら当初の予定よりはかなり早い午後1時45分ぐらいには、キッザニアの列に並んでいた。
流石はイベント期間中の土曜日。
この時点で入場待ちの列は魚屋の角を曲がってレストランRAKERUの斜め前ぐらいまで来ていた。
うん、でもまあ、列が長いのは予想通り。
| 固定リンク
「キッザニア」カテゴリの記事
- キッザニア東京お仕事パビリオン紹介頁更新(石けん工場・ソーセージ工房等)(2016.07.24)
- キッザニア東京お仕事パビリオン紹介を改訂(2016.01.28)
- キッザニア攻略に関する一連の更新(2015.12.17)
- HTMLとCSSで印刷させる頁を作る(2008.05.29)
- キッザニア東京お仕事パビリオン紹介(2015.09.12)
「子連れお出かけ」カテゴリの記事
- 草津温泉西の河原露天風呂、大滝乃湯・他の更新まとめ(2016.11.27)
- 神戸&有馬温泉旅行記*母と次女の二人旅1-3(2016.09.15)
- 神戸&有馬温泉旅行記*母と次女の二人旅1-2(2016.09.11)
- 神戸&有馬温泉旅行記*母と次女の二人旅1-1(2016.09.09)
- キッザニア東京お仕事パビリオン紹介頁更新(石けん工場・ソーセージ工房等)(2016.07.24)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- TOKYO REISM NIGHT vol.3 「東京の温泉を極める」に行ってきた(2018.04.19)
- くらま温泉 峰麓湯(2018.04.08)
- 箱根湯本温泉 箱根湯寮(2018.03.09)
- 箱根 強羅温泉 箱根町老人福祉センター やまなみ荘(2018.03.05)
- 箱根湯本温泉 野天風呂かっぱ天国(2018.02.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- TOKYO REISM NIGHT vol.3 「東京の温泉を極める」に行ってきた(2018.04.19)
- くらま温泉 峰麓湯(2018.04.08)
- 箱根湯本温泉 箱根湯寮(2018.03.09)
- 箱根 強羅温泉 箱根町老人福祉センター やまなみ荘(2018.03.05)
- 箱根湯本温泉 野天風呂かっぱ天国(2018.02.04)
「更新情報」カテゴリの記事
- くらま温泉 峰麓湯(2018.04.08)
- 箱根湯本温泉 箱根湯寮(2018.03.09)
- 箱根 強羅温泉 箱根町老人福祉センター やまなみ荘(2018.03.05)
- 箱根湯本温泉 野天風呂かっぱ天国(2018.02.04)
- 箱根湯本温泉 湯遊び処 箱根の湯(2018.02.03)