ケアンズぷらす
「GOGO豪州オーストラリア楽園天国」を「ケアンズぷらす」というシンプルなサイト名に改名しました。
GOGO豪州という語呂合わせ的なネーミングは非常に気に入っていたのですが、どうもケアンズ情報サイトとしての自覚が薄いよーな気がして、長年悩んでいたのではありますが、結果としては大変唐突に改名することとなりました。
何しろ中身は全てケアンズ一色ですからね。
いずれ、エアーズロックだのヘイマン島だのシドニーだのの写真ぐらい載せようと野望だけは持っていたのですが、どうにもケアンズばかり奥深~く掘り下げてしまったもので、やっぱりタイトルに「ケアンズ」を入れないとねぇ。
ケアンズのみではなく、ケアンズにプラスして、グレートバリアリーフとか、ポートダグラスとか、アサートン高原とか、子連れ旅行とか、セルフドライブとか、野生動物とか、ミッションビーチとか、まあいろいろとマニアックなところを載せている辺りを勘案して、「ケアンズぷらす」
タイトル画像が前より字数が減った分、間延びして見える~。
とりあえず、現在はサイト内の文章を「GOGO豪州オーストラリア楽園天国」から「ケアンズぷらす」に変換中。しばらくは新旧のタイトルが混在しているかもしれませんがお許しを。
一段落付いたら、リンクして下さっている皆様に、タイトル変更のお願いに回る予定です(お手間をとらせて申し訳ない)。
ちなみに「ケアンズぷらす」はとーっても優良なケアンズ情報個人サイトです(大嘘)。ガイドブックに載っていない情報満載。旅行記はそんじょそこらの旅行記とは桁が違います(桁って・・・ページ数の桁かい)。
この機会にどうぞ貴方もぜひ読んでみて下さい。・・・・って自分で言うのも何ですが(汗)。
| 固定リンク
「オーストラリア」カテゴリの記事
- PowerShot S3ISかCAMEDIA SP-550UZか(2007.03.14)
- ケアンズ周辺観光ガイドをリニューアル(2015.05.01)
- ケアンズ周辺エリアガイドをリニューアル(2015.05.01)
- オーストラリア旅行の小技集をリニューアル(2015.04.30)
- 「ポートダグラス楽園日誌」をリニューアル(2015.04.29)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- TOKYO REISM NIGHT vol.3 「東京の温泉を極める」に行ってきた(2018.04.19)
- くらま温泉 峰麓湯(2018.04.08)
- 箱根湯本温泉 箱根湯寮(2018.03.09)
- 箱根 強羅温泉 箱根町老人福祉センター やまなみ荘(2018.03.05)
- 箱根湯本温泉 野天風呂かっぱ天国(2018.02.04)
「更新情報」カテゴリの記事
- くらま温泉 峰麓湯(2018.04.08)
- 箱根湯本温泉 箱根湯寮(2018.03.09)
- 箱根 強羅温泉 箱根町老人福祉センター やまなみ荘(2018.03.05)
- 箱根湯本温泉 野天風呂かっぱ天国(2018.02.04)
- 箱根湯本温泉 湯遊び処 箱根の湯(2018.02.03)